2005-01-01から1年間の記事一覧

この連休を使い、ダムタイプの《LOVERS》を見に京都に行って来た。 やはり素晴らしい。 ryoji ikedaの音楽も良い。 帰りにryoji ikedaの新譜とunderground resistanceのCDを買って帰る。 さっさと正月の休みになって欲しい。INTERSTELLAR FUGITIVES PT.2アー…

父親死去

父親死去

宇宙都市駅

うちの実家で飼っていた犬が死んだ。 親の知り合いの犬が子犬を産んだのを期にもらってきた犬で、父親知らずの雑種だった。 母犬はなんとかスパニエルとかいう種類だったが、よく知らない。 ただ、生まれて始めて飼った犬だけに自分にとっては思い入れがある…

深作健太監督、次作は「西成暴動」を構想 http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFOp-ot-tp5-051020-0016/ 押井守のシナリオでのこと。最近のフランスでの暴動といい、日本においてもこのような事は起こっても不思議はない。 ただ、フランスでの若者の暴動…

選挙も終わったようです。 明日は東京に出張。 もうすべてが面倒くさくてしょうがない。

僕のブログペットがなかなか言葉を覚えてくれない。 やはり毎日いっぱい書かないと駄目なのか? とはいっても書きたいことがまったくない。

購入したもの

CD

The Dancerアーティスト: Kaoru Inoue出版社/メーカー: CRUE-L RECORDS発売日: 2005/07/30メディア: CD購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (17件) を見るAlarm Will Sound Performs Aphex Twin: Acousticaアーティスト: Aphex Twin出版社/メーカー…

大阪天王寺の阿倍野地区では日本でも有数の再開発事業が進められている。 どうやら事業としてはあまりうまくはいっていないらしいが、高層マンションなどの建設が進められている。 その再開発地区の隣接地は飛田新地という遊郭である。 http://www9.ocn.ne.j…

http://www.namura.cc/art-meeting/art-meeting1.html

新世界

散策

大阪市内を自転車で散策してきた。 あいりん地区などディープな所も生まれて始めて訪問した。 あまりにも衝撃的で写真も撮影できなかった。 大槻ケンヂは「日本をインドにしてしまえ」と歌っていたが、もうすでにインドになっている風景を目撃した。 そこら…

購入

CD

Live from the Short Attention Span Audio Theater Tour [CD+DVD] (ZENCD101)アーティスト: Kid Koala,キッド・コアラ出版社/メーカー: NINJA TUNE発売日: 2005/03/08メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見るturntables and computersアーティスト: …

なんば

大阪の道頓堀。 何かとお騒がせの「ドン・キホーテ」もミナミではまったく目立たなく周囲の風景に溶け込んでいる。

なんばパークス

アキバ

ラリー・レヴァン購入

素晴らしい!! 僕が購入したのはどうやら最近復刻したものらしい。 よく知らないのだけど、クレジットを読むとNYのクラブ「パラダイスガレージ」は1977〜1987年の間で営業していたとのこと。この録音は1979年。 クローズしたのがちょうどデトロイトテクノが出…

購入

小説の言葉 (平凡社ライブラリー)作者: ミハイル・バフチン,Mikhail Mikhailovich Bakhtin,伊東一郎出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1996/06/12メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (17件) を見る物理学の世紀 ―アインシュタインの…

購入

超伝導 (岩波新書)作者: 中嶋貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1988/01/20メディア: 新書 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る

購入したもの

現代建築のパースペクティブ 日本のポスト・ポストモダンを見て歩く (光文社新書)作者: 五十嵐太郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/07/15メディア: 新書購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (29件) を見る子どもがニートになったなら (生活人…

読了

情報技術と都市の関係性。e‐トピア―新しい都市創造の原理作者: ウィリアム・J.ミッチェル,William J. Mitchell,渡辺俊出版社/メーカー: 丸善発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る

最近聴いたもの

CD

TAKE OFF AND LANDINGアーティスト: 砂原良徳,サミー・カーン,ブライアン・バートン・ルイス出版社/メーカー: キューンミュージック発売日: 1998/05/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (53件) を見るTHE SOUND OF´70sアーティスト…

[*[book]]購入

ナノバイオ入門―ナノバイオロジーとナノバイオテクノロジー (新・生命科学ライブラリ―バイオと技術)作者: 嶋本伸雄出版社/メーカー: サイエンス社発売日: 2005/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るインフレとデフレ―不安の経済学 (講談…

購入

昔の批評空間をみていたら、発見した。美学イデオロギー作者: ポール・ド・マン,Paul de Man,上野成利出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2004/12/10メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ (17件) を見る

TOD'S表参道

伊東豊雄

なんというか。 高級店のほうが自由度が高いのはなぜだろうか。原っぱと遊園地―建築にとってその場の質とは何か作者: 青木淳出版社/メーカー: 王国社発売日: 2004/10/01メディア: 単行本 クリック: 36回この商品を含むブログ (31件) を見る

ルイ・ヴィトン表参道ビル

青木淳

メモ

幸福なる少数者を自認する者たちの群れが、自分たちこそ多数者であることに無自覚なまま、『紋切り型』はブルジョア批判の書物だと口をそろえてつぶやくような時代こそが現代なのかもしれない。 紋切型辞典 (平凡社ライブラリー (268))作者: G.フローベール,…

最近聴いたもの

CD

懐かしの音楽。宇宙 日本 世田谷アーティスト: フィッシュマンズ,佐藤伸治出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1997/07/24メディア: CD購入: 4人 クリック: 60回この商品を含むブログ (216件) を見るNu Romantixアーティスト: Dmx Krew出版社/メーカー: Reph…